まさか2話でもう新章突入とは思わなかったです。
確かに、
本作のタイトルは最初から凄く気になっていて
普通なら「少年少女」じゃないですか?でも、青年少女、、、って事は、
いずれ青年時代に移行するのかな。とは先週の段階でも何となく予想はしてたんですけど、
2話でもう青年時代とは。シロ彦先生攻めてますね・・・!
という印象ですね
で、
正直面白かった。
冒頭の、アプリの・・・
サクラのやつね!結構リアリティのある描写で凄く良かったです
あーゆーのはいかんですよね。ある意味ああいうのこそ真摯に取り締まって欲しいですな(真顔)
・・・話が逸れました(このブログではいつものこと←←)、
序盤は所謂ミスリードってやつでしたけど、
正直勝之は普通にハルの事を忘れられない未練がましい男に映ってました
そりゃそうだ、
回想でもハルは本当美しくて可愛くて、
ある種男の理想を絵に描いたような美少女だったんだから。
で、
何故かハルのアカウントから連絡、
そこからハルの旧友とやりとりしてハルの死の要因が分かる・・・!?ってところで、
それは次回以降に持ち越しになった訳ですけど・・・正直、かなり得体が知れない感じがする、
物語の目的も今はまだはっきりしてないのでどういう風に転がしていくかが非常に楽しみです
個人的には、
結構・・・
シリアスというか、多少ドロッとした作劇になるのかな?という気もしてますが、
前作「凛とチア。」でも基本爽やかですけど、結構そういう人間同士の軋轢~みたいな部分もあったんで。
ただ、
純粋に友人の話も気になるんですよね
お話の中では・・・この2話の中では「事故」の一言で片づけられてますけど、
もし自分が勝之だったら、こんな連絡貰ったら絶対にドキドキするでしょうし、
会わずにはいられないと思う
そもそも、
男が・・・
未練がましいっていうのも、
個人的には真実だと思ってるので。
やっぱり次回?は恵比寿に行っちゃうと思いますね。たぶん。
めっちゃ可愛い・・・!
ただ、
更にビックリしたのは、
勝之に普通に彼女が居た、ってこと・・・!
しかも、
ハルみたいな派手な美人ではないけど、
千鶴は千鶴でめちゃくちゃ性格良さそうな可愛い彼女じゃん!
・・・いや、
なんでもないです、はい
うん、
それは置いといて(?)、
これもまた予想してなかったなあ
というか、
普通出来ないと思う
まんまとミスリードに騙されましたが、
物語の方向性としてはどうなるんでしょうね?
昔の彼女vs今の彼女みたいな構図にも(物理的に)出来ないでしょうし、
だとしたら・・・ハルの謎にこだわってばかりでジェラシー?それとも浮気?
それとも、ハルには実は隠し子が居たとか!?取り敢えず偏差値の低い自分の頭で色々並べてみましたが、
正直全部的外れな気はする・・・笑
でも、
千鶴さんの存在が物語の重要な要素になってくるのは間違いない、と思う
そして、この号実はクリスマスイブに出てたんで、ぶっちゃけ勝之が羨ましくて仕方なかった(笑)
千鶴さん純朴で一途っぽくて可愛いんじゃあ!と多少ジェラシーを抱きつつ、ニヤニヤもしつつ←←
微妙に地味系なのも何かの伏線っぽくてニクいなぁ、とか思ったりもしました
そんな謎だらけ、でも、きっちり面白い本作を来年も追い駆ける予定!です。。