オリンパスシステムを早く活性化したいので毎日音楽部屋に通って鳴らし込んでいます。まだ日によってバランスが変わったり、「詰まった」様な音を感じたりしています。先月末から比べれば「苦行」は卒業した様ですが、まだまだ鳴らし込みが足りません。
午前中は10時~12時、午後は13時~18時と約7時間程鳴らしています。音楽部屋で聴くのは良いのですが、連日33℃を越える日が続いております。庭には水打ちをしたり、窓はすべて開放して風を入れ、水シャワーを浴びて扇風機のみで対応しています。クーラーは使えますが、クーラー風が好きではないのであまり使わない様にしています。おかげで随分と暑さに強くなりました。
CDは日に2時間程真剣に聴きます。他の時間はFM放送を鳴らしっ放しにしてします。以前はオリンパスを聴いてから、自宅に帰ってSP-707Jを聴いていましたが、最近は殆ど自宅でな聴かなくなりました。(1回/週 2時間程度) 9年も続けていると音楽ばかり聴いていてもつまらなくなります。