Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

追加したDM-9090(3台目)を正規位置へ

2017年09月15日 | ピュアオーディオ


一昨日入荷した3台目のKENWOOD DM-9090を正規の位置に配置しました。一昨日は動作確認で終わりました。昨日「電源のインレット化」を完了し上述写真の様に2段目に設置しました。MDの録再ダビング用です。



従来の2台目のDM-9090(トレイの蓋が無い)はサブシステムに持って行きました。こちらで再生専用にする予定です。



サブシステムの処には不要な機台が眠っています。まずはこちらを片付ける事から整理して行きたい処です。

3台のDM-9090には「フルテック オーディオグレードヒューズ」を手配しました。電源部の基板に1.25Aのヒューズが使って有りました、ヒューズは2Aを3個発注しました。(DM-7080…2Aでした)

ヒューズ交換が終わればMD機巡りは全て終了させます。