昨日午後、久しぶりにバイクで隣の八女市星野村の「池の山公園」まで「すすり茶」を飲みに一人で行きました。バイクのバッテリー対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/9fe2f82c472f16073ac6cabbcf1ab26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/56847688e0dff28e04767504f89707f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/1f85f9cf4ff7346cadd92bf3789a9a48.jpg)
1~3枚目が山の上に池が有るので「池の山」と云います。キャンプ場など整備されています。近くでは飲食も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/f197711033bc8aeb9f8b193bcf69ab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/daf71bf89e9ef3335f5ce385159b097b.jpg)
4~5枚目が「すすり茶」です。蓋をしたまま少し蓋をずらして飲みます。この1杯目の玉露の豊潤な香りと甘み・うま味が極上です。口の中の何とも言えない味わいが幸せ感を作ってくれます。4枚目は中に入っている「玉露葉」です。この様に少しだけぬるま湯を入れて飲みます。何杯でも作れますが、適当な処で「お酢」を入れて、最後は茶葉ごと食べてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/622f0c0545a4bf827d04e12a9e30c1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/e6a28fd4b89672b5a18fe467446c39f9.jpg)
6~7枚目が「お茶の文化館」内からの遠望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/9fe2f82c472f16073ac6cabbcf1ab26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/56847688e0dff28e04767504f89707f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/1f85f9cf4ff7346cadd92bf3789a9a48.jpg)
1~3枚目が山の上に池が有るので「池の山」と云います。キャンプ場など整備されています。近くでは飲食も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/f197711033bc8aeb9f8b193bcf69ab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/daf71bf89e9ef3335f5ce385159b097b.jpg)
4~5枚目が「すすり茶」です。蓋をしたまま少し蓋をずらして飲みます。この1杯目の玉露の豊潤な香りと甘み・うま味が極上です。口の中の何とも言えない味わいが幸せ感を作ってくれます。4枚目は中に入っている「玉露葉」です。この様に少しだけぬるま湯を入れて飲みます。何杯でも作れますが、適当な処で「お酢」を入れて、最後は茶葉ごと食べてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/622f0c0545a4bf827d04e12a9e30c1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/e6a28fd4b89672b5a18fe467446c39f9.jpg)
6~7枚目が「お茶の文化館」内からの遠望です。