先週発注していたKENWOOD DM-9090用「フルテック:オーディオグレードヒューズ」が来た。このヒューズも生産停止になって5年近くになるので、在庫が残っているかいつも気にしている。幸いにも必要個数を確保した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/20ac23382ab36664b752ff20f9ea2ca3.jpg)
今日は予定が詰まっているので交換は今日の夕方になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/404e6933197d1e6665f9ee05914bbb9c.jpg)
まずはメインシステムに使っているこちらの2台のヒューズを交換します。後日試聴した結果を記します。一般の「ガラス管ヒューズ」はホームセンターで¥50で手に入ります。フルテックのヒューズは約¥4000ですので約80倍もします。更に欲を言えばFXヒューズ(¥75000/個)にすれば更に良くなるのは判っていますが、こちらは1500倍になります。
自分が使う機器にはサブシステムも含めて最低「フルテックヒューズ」を使う様にしています。ヒューズのグレードを上げる効果は、一言で言うなら「質感のアップ」です。音数の増加やエネルギー感の増加、見通しの良さ等が出て来ます。メインシステムでは「電源ケーブル」を全て「最高級グレード」にしていますので、その電源ケーブルの効果を得る為にも必要不可欠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/20ac23382ab36664b752ff20f9ea2ca3.jpg)
今日は予定が詰まっているので交換は今日の夕方になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/404e6933197d1e6665f9ee05914bbb9c.jpg)
まずはメインシステムに使っているこちらの2台のヒューズを交換します。後日試聴した結果を記します。一般の「ガラス管ヒューズ」はホームセンターで¥50で手に入ります。フルテックのヒューズは約¥4000ですので約80倍もします。更に欲を言えばFXヒューズ(¥75000/個)にすれば更に良くなるのは判っていますが、こちらは1500倍になります。
自分が使う機器にはサブシステムも含めて最低「フルテックヒューズ」を使う様にしています。ヒューズのグレードを上げる効果は、一言で言うなら「質感のアップ」です。音数の増加やエネルギー感の増加、見通しの良さ等が出て来ます。メインシステムでは「電源ケーブル」を全て「最高級グレード」にしていますので、その電源ケーブルの効果を得る為にも必要不可欠です。