日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
昼休憩には、何気にテレビの電源を入れます・・・
そこにはいつも「笑っていいとも」の出演者たちの姿が・・・
昨日も、いつもと同じように観ていたのです・・・が、途中で仕事場に下りてしまいました。
![22日の番組での番組終了の発表のタモリさん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/adeccbd5439f646cfd27a87d4aac4976.jpg)
何気に今朝、
テレビニュースを見ていたら・・・!!
いいとも番組終了のニュースが・・・!!
新聞を開いても、
その記事が載っていました。
![生放送単独司会世界記録ギネス認定の時の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f5fe05da324b52f87edb5f769b39105e.jpg)
番組内でタモリさんが、
自ら発表したらしいのです。
昨日の番組終了間際の
出来事だったようです・・・
最後まで、見ていなかったので
知らなかったわけです・・・
お昼時間に、難しいことを考えることもなく、ボォ~とテレビを観ることが唯一の息抜きやったように思います。
それが、3月で終了してしまう訳ですから、やはり一抹の寂しさを感じてしまいます・・・
そこにはいつも「笑っていいとも」の出演者たちの姿が・・・
昨日も、いつもと同じように観ていたのです・・・が、途中で仕事場に下りてしまいました。
![22日の番組での番組終了の発表のタモリさん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/adeccbd5439f646cfd27a87d4aac4976.jpg)
何気に今朝、
テレビニュースを見ていたら・・・!!
いいとも番組終了のニュースが・・・!!
新聞を開いても、
その記事が載っていました。
![生放送単独司会世界記録ギネス認定の時の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f5fe05da324b52f87edb5f769b39105e.jpg)
番組内でタモリさんが、
自ら発表したらしいのです。
昨日の番組終了間際の
出来事だったようです・・・
最後まで、見ていなかったので
知らなかったわけです・・・
お昼時間に、難しいことを考えることもなく、ボォ~とテレビを観ることが唯一の息抜きやったように思います。
それが、3月で終了してしまう訳ですから、やはり一抹の寂しさを感じてしまいます・・・
今朝は、この番組についての記事を紹介してみようと思います。
~以下、10月23日スポーツ報知より抜粋~
完全燃焼
タモリ
電撃発表来年3月まで
フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」(月~金曜・正午)が来年3月で終了することが22日、番組内で発表された。1982年10月4日から一貫してタレントのタモリ(68)が司会を務め、32年目を迎えた長寿番組。終了間際に登場したゲストの笑福亭鶴瓶(61)の問いかけに応える形でタモリが終了を電撃報告した。6月に就任した亀山千広社長(57)の指揮で決断が下されたと見られる。
「フジは32年間この番組を守ってくれた」
唖然とする周囲をよそにタモリはためらいもなく番組終了を告げた。共演者の話を引き出す達人のタモリが珍しく自身の想い出を語り、「フジテレビは32年間、この番組を守ってくれたんだよ」と感謝した。関係者によると近年は「出させていただける限り続ける」という思いだった。以前より視聴率が低下しているものの、昼の時間帯ではまだ強い。37歳から出演し、今68歳。人生のすべてをささげてきただけに、終了の理由が「視聴率の低下」だけとは考えにくく、タモリ本人に「やり切った」という完全燃焼の思いがあるはずだ。
かつて12年連続で視聴率3冠王を獲得した民放の雄も現在は3位と低迷。新社長が就任して新たな体制で再出発を誓ったが、最大の功労者であるタモリ自身の気持ちと合致しなければ、国民的番組を終了する決断は下せない。
「いいとも」では曜日ごとに担当ディレクターを配置し、企画を競わせる事で優秀な人材を輩出。のちに「めちゃ×2イケてるっ!」などの人気バラエティーを手掛け、フジテレビの屋台骨を支えている。3月に番組が終了しても、「いいとも」の遺伝子は受け継がれる。