今日から秋田竿燈まつりが始まりました。我が家もまだ見たことないため、見てきた来たお客様にいろいろ教えていただいておりますが、今年の竿燈、観覧席のチケットが大量に余り、初めて当日券を販売しているとのこと。さて、我が家では金時豆の収穫がありました。近所の農家の方に頂いた苗を植えただけで、どんなものが出来るかさえ知りませんでしたが、出来たのは小豆色の金時豆でした。多分これを少し天日乾燥して使うのでしょうが、これからインターネットでどう処理するのか調べます。ほんのお茶碗一杯分の収穫ですので、お客様の口に入るかどうかは疑問ですが。近くの農家の方からも獲れたての野菜を安く分けてもらっており、お客様の食事に豊富に使わせていただいています。野菜好きの方にはたまらない季節になってきました。
一時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)