新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

角間川の盆踊り

2005-08-14 23:58:23 | Weblog
本日隣の角間川で盆踊りがあり、お客様と見に行ってきました。
行く途中通った道では旧盆のため多くの家の軒先や入り口で迎え火の火が点々とあり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。私も婆様が生きていた子供の頃家で素焼きの皿にわらを燃やし、ナスやキュウリに割り箸を刺し馬を作ったことを覚えています。
角間川の盆踊りは大仙市指定の無形民俗文化財で保存会まであるものです。お客様は300名前後と大きな祭りではありませんが、その分近くで見ることが出来、遅くなるにつれて踊る方の数も増えていました。今は地元のお祭りとなってしまいましたが、角間川が雄物川の海運で栄えていた頃には盛大な祭りだったんだろうとなと思いました。お客様も竿燈などの大きな祭りは見られるけれど、こういった地元の祭りを見る機会は少なくなったと喜んでいただきました。
YHに戻ると千畑の方で花火があがり、雨を除けばラッキーな日となったようです。
時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする