9月以降、紅葉と温泉でお客様の需要が高まる田沢湖、乳頭温泉、抱き返り渓谷のパンフレットを頂きに角館を通り、田沢湖町まで家族そろって久々のお出かけ。角館では9月7日から9日までの3日間曳山祭りがあります。桜の季節とは違い町中が盛り上がり、夕方から夜にかけ観光用の曳山ぶつけがありますが、本番は夜中だそうです。田沢湖町では駅の観光センターで周辺のガイドマップと乳頭温泉のパンフレットをもらいました。田沢湖バスセンター向かいのレストハウスで昼食に稲庭うどんを食べ、田沢湖YHに挨拶の後、辰子像を見学。近くには大量のウグイが泳いでいました。たつこ茶屋で元祖みそたんぽを食べ、その後国道105号線に抜け、西木温泉クリオンに入り帰ってきました。田沢湖では激しい雨に降られてしまいましたが、大曲では既に雨もやんでいました。
時々
後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)