新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

越冬ネギ

2009-04-05 23:25:06 | 畑・工作
4月に入り、徐々に暖かさも感じられるようになってきており、廻りでは畑や庭作業に精を出す方が増えてきています。

当YHでも、5年目の農作業を行うべく、畑の掃除から始まりました。隣にそびえ立つ杉の木からの落ち葉(枝)が、土お越しの際に邪魔になるので、少しずつそれを排除します。3月に春の味わいを楽しませてくれたふきのとうは、既に花をつけ始め、次の順番のつくしんぼが出始めていました。

畑の掃除をして気が付いたのが、秋に収穫したネギの内、越冬のテストのため10本ほど残したのが、また春になり復活していたことです。水気が多すぎて、腐ってしまったかと思ったのですが、また緑を取り戻しており、食べられるかどうか、3本ほど抜いて、納屋で乾かしてみます。たった3本ですが、季節はずれのネギの匂いが、納屋に充満しています。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする