先日来て頂いた方の中に、文化財マニアという方がいらっしゃいました。
いろいろなマニアの方をお迎えすることが多いのですが、文化財限定という方は、初めてでした。お客様が多かったので、ゆっくりお話は出来ませんでしたが、国宝、重要文化財を中心に廻られているとのこと。
北東北は、何度か来た事があるようで、非常に造詣が深く、驚いてしまいました。文化財となると、寺院などの古い建物が多く、それを見に来られる方も秋田では左程多くありませんが、少しそちらの方面の知識を仕入れておく必要がありそうです。角館の武家屋敷を含め、建築様式の勉強などをしたら、また別な見方が出来そうで、少し楽しみです。
後
いろいろなマニアの方をお迎えすることが多いのですが、文化財限定という方は、初めてでした。お客様が多かったので、ゆっくりお話は出来ませんでしたが、国宝、重要文化財を中心に廻られているとのこと。
北東北は、何度か来た事があるようで、非常に造詣が深く、驚いてしまいました。文化財となると、寺院などの古い建物が多く、それを見に来られる方も秋田では左程多くありませんが、少しそちらの方面の知識を仕入れておく必要がありそうです。角館の武家屋敷を含め、建築様式の勉強などをしたら、また別な見方が出来そうで、少し楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)