朝方の小雨もあがり、本日畑作業の2日目。
昨日の続きの土お越しを1時間ほどで終え、今日のメインイベント、畑に諸々を撒く作業となりました。石灰一袋、化学肥料一袋、鶏糞一袋、腐葉土二袋ほど、この狭い畑一面にまき散らかしました。
「ものぐさ農業」を標榜するうちの畑では、元肥も追肥もなしで、これらの肥料類で秋までの野菜の肥料とします。
本当はこのまま数日放置したいのですが、日程的に遅れていることと、いつまた雨が降るかわからない天気なので、引続き鋤き込む作業に突入。半分ほど終わったところで、耕運機のガソリンがなくなり、本日の作業は強制終了となりました。
本来ならGSに行ってガソリンを購入してくればいいのですが、たまたま、本日は車購入後1年たった点検にあたり、車が修理工場に朝から行ってしまったので、出かけられませんでした。もうちょっと鋤き込む作業をしてから、畝を作る作業になります。
後
昨日の続きの土お越しを1時間ほどで終え、今日のメインイベント、畑に諸々を撒く作業となりました。石灰一袋、化学肥料一袋、鶏糞一袋、腐葉土二袋ほど、この狭い畑一面にまき散らかしました。
「ものぐさ農業」を標榜するうちの畑では、元肥も追肥もなしで、これらの肥料類で秋までの野菜の肥料とします。
本当はこのまま数日放置したいのですが、日程的に遅れていることと、いつまた雨が降るかわからない天気なので、引続き鋤き込む作業に突入。半分ほど終わったところで、耕運機のガソリンがなくなり、本日の作業は強制終了となりました。
本来ならGSに行ってガソリンを購入してくればいいのですが、たまたま、本日は車購入後1年たった点検にあたり、車が修理工場に朝から行ってしまったので、出かけられませんでした。もうちょっと鋤き込む作業をしてから、畝を作る作業になります。
後