新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

今回の秋田の大雪は県北

2025-02-21 22:52:02 | 季節

ニュースでは今回、秋田県で大雪とのことですが、どうも県北方面のようで、こちら県南は除雪車も来ませんでした。除雪車は夜12時に道路の積雪10cmで全市一斉出動となっていますので、10cmも増えなかったことになります。実際、昨日の昼に114cmまで積雪が増えましたが、今朝は106cmまで減少。

県北の大館や鷹巣(北秋田)では一晩で50cmも降ってしまい、街の機能が麻痺に近い状態。こちらでも一晩に50cmも降るとかなり大変ですし、元々県北は寒さは県南よりも厳しいところですが、降雪は県南よりも例年少ない場所です。

でも、一応昨晩はやばそうだったし、屋根から落ちた雪を少しは消しておこうということで、久しぶりに夜通し消雪パイプを稼働。おかげで建物北側の手前、風呂場の所は窓まであった雪がだいぶなくなりました。消雪パイプ様様です。

ただ一方で、問題の駐輪場(納屋)北側の雪山は一部で地面の雪とつながってしまい、これ以上屋根から雪が落ちない事態になってしまいました。火曜日まで待てばとけるようですが、日曜夜にまた雪雲の通過がありそうなので、どうしたものか。

もちろん今度の3連休は予約どころか電話すらなりませんので、お客様の心配は不要のようです。

時々一時


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪114cm、来週まで我慢でき... | トップ | この時期に消雪パイプの延伸作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事