新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

一難さって、また一難

2011-03-16 23:21:45 | 経営
昨日、当YHで利用しているガス店の方が来られ、当面、プロパン、灯油の入荷が見込めないため、補充が困難になっているとのこと。一方、電気は、東北電力による計画停電が本日から始まる予定でしたが、雨により水力発電の発電量が計画を上回り、今日、明日の実施が中止となりました。

こうなると、後がないガス、灯油の使用を控え、電気で代替できることは電気を使う、とならざる得ません。当YHでは、給湯、部屋の暖房、調理など大半がガスで賄われています。灯油は食堂のストーブだけですし、残量計があるので、残りがわかりますが、ガスは残量計もなく、とても不安です。このため、お客様には暖房温度の引き下げをお願いしたり、皿洗いをお湯から水で洗うなどの節約を始めました。

この騒動も今月中には収束して欲しいものだと願っていますし、月末までは、今あるもので細々とやっていく覚悟です。

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする