![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/21e62dfa9de2b0aac1c194ffd45b8331.jpg)
今日は3連休の中日。昼に長期滞在のお客様を伴って、買い物兼昼食ツアーに出かけました。
昼食は秋田では知名度の高いラーメン「吾作」に。
その後、地元ベースのスーパーに立ち寄りました。ここには日常とそんなに変わらない品揃えがあり、流通も落ち着いたのかなと、思わせるほどでした。次に行ったディスカウントのスーパーでは、その風景も一転、魚、冷凍食品、乳製品、肉加工品など冷蔵ケースに入っているようなものは何もなくなっており、もちろんカップ麺、インスタント類の棚も空っぽとビックリするありさまでした。
帰り道、ガソリンスタンドからの長い車の列の脇を通って戻ってきました。先日までは昼前には売り切れになっていたガソリンスタンドが、午後にも営業していたということは、少しは秋田でもガソリンの流通が改善されてきたということなのでしょうか。それでも、もうしばらくは辛抱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)