今日は、昨日作った畝に食用菊を移植。
紫色菊は、一昨年2株購入し、去年5株になりましたが、今年はそれから12株まで増やせました。黄色菊は、1株が4株に分けられるので、今年もかなり余ってしまいました全て植えたら4畝分になりますが、それだけ育てても面倒が見られませんし、当然収穫も行えません。植えてもいいんだけど、面倒を見られないし、収穫も手が廻りません。このため残ったものは、もったいないけど廃棄となりました。
次に菊を抜いた場所を耕し、肥料や石灰を撒いて、漉き込んだところで本日は時間切れとなりました。