![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/5b359d7c0a4e11a236c5b8cf69cb5efc.jpg)
本日は長期滞在のお客さんに手伝って頂き、雪囲いの取付け作業を一気に片付けました。
最初に行ったのが、一番手間ひまがかかる玄関前の風除室。例年組み立てに2時間弱かかりますが、今日はとんとん拍子に進み、30分ほどで完成!さすが人手が多いということはありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/dd51a7cda3014a147a8ae6205e1e7a71.jpg)
作業時間は2時間と事前に話していたので、ついでに建物の南側の部屋の雪囲いや、北側の食堂や風呂場の雪囲い、更には消雪パイプの設置まで終わってしまいました。例年は一人でノンビリ作業するので、ここまでの作業に数日掛けていましたが、今回は半日で終了し、冬支度もこれで95%が完成し、来週日曜に付いたマークも安心して迎えられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)