![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/087c566d704a8524758da80f2d0bcc35.jpg)
今日は買い物のついでに、大曲駅の観光案内所に行き、新しい「花火暦」を調達してきました。毎年、年始に出されるもので、一年間の大曲での花火の予定が一目でわかるようになっています。
今年の主だった花火大会は以下のとおりです。、
3/23(土)新作花火コレクション (約1,000発)
4/27(土)余目さくら花火鑑賞会 (約1,000発)
8/15(木)まつり彩夏せんぼく花火 (約1,000発)
8/24(土)全国花火競技大会 (約16,000発)
9/14(土)神岡南外花火大会 (約6,500発)
12/31(水)カウントダウン花火 (約200発)
今年の花火暦では、隣町美郷町と仙北市の花火大会もいくつか紹介されており、今まで異常に充実した花火暦になってきたようです。
お客様の状況によっては、突然花火見学ツアーなんてこともあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)