![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/2c0ba20e38e738b52407070f34381c25.jpg)
今日は横手まで足を延ばしてみました。大曲も雪の多い地域ですが、場所によってその雪の量は微妙に違います。当YH前の市道は、車の量が少ないのでしっかりと雪道でしたが、国道13号線まで出ると、除雪と融雪剤、通行量の多さから、アスファルトが出ている場所が多く、あまり雪道と感じないような道路状況になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/69786dc0c1584a50c921da5127a1b4a8.jpg)
六郷から横手に行く途中の金沢地区は、近辺でも雪の多い場所。ここでは一階の屋根まで届くほどの雪が家の脇に多く見られました。横手川にある雪捨て場も、かなりの雪の量になってきているようです。横手市は除排雪も進んでるかなと思いましたが、大曲のほうがまだマシなようでした。
ちなみに当YHの駐輪場の屋根の雪下ろしは、大工さんに依頼しましたが、既に順番待ちになっているとのことで、早くて週末、遅ければ来週とのことでした。果たしてそれまで何ともなければいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)