ここ連日、雪は降り続いており、大きく積雪量が増えないものの、とけては積もりを繰り返しています。今朝の横手の測候所の積雪は118cm。でも当YH前の簡易積雪計では125cmほどになってきました。例年、成人の日から大学センター試験の辺りに多く降ることが多いようで今年も今のところ例に漏れていないようです。
さて、今年も「あきた日帰り温泉」(通称温泉本)が先日発売となりました。昨年は東日本大震災の影響で北東北3県での発売が見送られ、秋田県単独でそれも今までよりも3ヶ月遅れでの発売となりました。今年は発売はそれより2ヶ月早くなりましたが、残念ながら今回も秋田県単独での出版となりました。
無料入浴券は年々少なくなってきましたが、それでも割引(特典込み)合計で2万円相当とのことですし、毎年データが更新されている最新版の秋田の温泉ガイドともいえます。道の駅やコンビニ、スーパー等で購入できます。980円。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |