![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/60a6674540b78548c7b136eac415ee31.jpg)
今日は午前中、お客様からのリクエストで、角館までワンコインツアーの実施となりました。いつもなら途中何ヶ所か寄り道をしていくのですが、今回はあとの予定が詰まっているので、角館直行コースをとのこと。
角館では武家屋敷通りを車で流してみましたが、雪の時期にしては観光客が多く見られ、観光バスもチラホラ。男鹿のなまはげ柴灯まつりや湯沢犬っこ、西木の紙風船上げと、今日は冬祭りウィークの前半ピークの日ということもあったのでしょうが、観光のお客様が増えることはとてもいい傾向です。
これらの冬祭りは、どの祭りも祭り本番が夜なので、ツアーバスでは昼の時間の過ごし方に苦労するみたいで、どうしても同じようなコースになってしまうようです。それに、お客様が集まるのは、比較的知名度の上がってきた祭りに限定されているようです。
秋田には冬祭りで個性的なものも多くあり、まだまだ地元だけで行われているものも多くあるので、そういったものも、もっと注目されるようになるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)