新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

あの日も雪でした

2013-03-11 21:38:51 | 季節


昨晩からの暴風雪は朝方で一段落。家の廻りは真っ白になっていました。先日まで春の気配も感じられましたが、真冬に逆戻り。それでも日中の日差しで道路の雪はとけてくれるのが今の時期の雪です。

さて、2年前の今日も雪が降っていました。ここぞとばかりにマスコミは大震災、被災地の話題を取上げていますが、それも今日限り。「あの日を忘れないために」といいますが、現地の人、関連した人は誰も忘れようがありません。

秋田県では直接的な人的、物理的被害はほとんどありませんでしたが、未だに観光客減少に苦しんでいます。奥羽山脈をはさむ秋田県には、復興関連の特需も滞在もありません。地元の温泉巡りをして宿泊施設に行くと、閑古鳥が鳴いているところがほとんどで、震災の物理的被害がなくとも、ひっそりと廃業する宿が多く見られます。

秋田県では2008年6月の岩手・宮城地震の影響から立ち直ろうとした矢先の東日本大震災。今年も、今年こそは!と思っています。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする