新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

秋田市民市場

2016-01-09 23:23:14 | 食文化


今年最初の3連休が始まりましたが、例年、この3連休は大雪になることが多く、更に年末年始に帰省などの旅行をしたことや、お年玉などで多大な出費を強いられたり、学生は成人式や試験の準備などで忙しいようで、当YHに旅行に来られる方はほとんど見られません。



今年はこれまで、雪も大したことがありませんでしたが、この連休は断続的に雪の予報が出ており、今日は空いた時間で、積もった雪が落ちる場所を確保するため少し積み上がっていた雪を、これからのウオーミングアップも兼ねて崩しました。大した量ではありませんし、朝から消雪パイプでとかしていたこともあり、汗をかく前に終わってしまいました。



さて昨日の秋田市甘味捜索隊では、秋田駅近くの秋田市民市場にも行ってみました。目的の甘味はそんなになく、遅い時間だったので魚売り場も鮮魚は終了し、秋田県民大好物、筋子やたらこなどの魚卵のオンパレードでした。野菜売場では、早くもふきのとう(ばっけ)やたらの芽も出ていました。

一時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする