![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/ba0cbfd54b364ccb92743a562a8dcc06.jpg)
本日はお客様が朝出発した後、横手市増田の内蔵一斉開放の日、「蔵史めぐり」に出かけてみました。数年前にも行きましたが、その後、観光地化が進み、歴史的建造物保存地区にも指定されるなど、大きな変化がありそうですので、データのアップデートが必要かと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/a9d622f7e099e5d9928cf17826f82a9a.jpg)
開始の9時直前に到着しましたが、近い駐車場はすでに満車と以前とは人手が大きく違うようでした。通常公開されているいくつかの内蔵に加え、この日限定で公開の蔵がありましたので、それを中心に3時間ほどで29か所巡るという強行軍となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/4f189fc3366ca400414e5ac9ef3aa8ff.jpg)
地元の中学生がガイドや呼び込みなどで手伝っていたり、普段聞くことが出来ないような話なども聞くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/ac63f2d9997d21499f50e7ae48289f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)