さすがに3月になり。雪は降るものの降った分、日中の暖かさでとけて、積雪量がふえることはなくなっています。これなら外出も安全に行けそうですので、慌てて申告書類の作成を進めています。
今日はひな祭りで、桃の節句。当YHの玄関にある鉢植えの紅梅は、手抜きばかりしてきて、水も枯れそうな時期が何度もありましたが、無事に今年も開花しました。昨年より5日ほど早かったようで、雪が少なく、暖かい冬だったからだと考えられます。
昨日までに発表された桜の開花予想では、前回(2月中旬)予想より、一部遅くした気象会社が多く見られ、昨年(4/16)より遅く、平年(4/24開花)に近い予想になっています。これからの気温次第ということはありますが、気象会社の予想では満開は29日頃からとなりそうですが、その一週間前の週末でも見られるのではないかと、少し考え始めています。
時々