カレンダーでは9月になり、秋田ではボチボチ秋の気配?となるのですが、今年は少し違うようです。昨日、今日は最高気温30℃割れでしたが、週後半にはまた35℃前後まで上昇するとの予報。暑い中で外作業をどうしたものかと。
さて、9月になり、食堂に掲示してあるイベントカレンダーを更新しました。前回5月に更新した時には、コロナで非常事態宣言下でしたので、8月一杯のイベントはほぼ中止という状況でした。今回も第二波感染拡大下でのイベント開催の決定が行われたこともあり、かなり多くのイベントが中止となっています。それでも地元の小規模な秋祭りは開催を予定しているものもあるようです。
宿泊業も同様ですが、コロナ下で中止を中止するのは完全な予防策かと思いますが、これから日常にコロナがあるという生活になった時に、それらの祭やイベントがずっとできないとなってしまう危険があります。
そうした中で調べてて面白かったのが、9/20に山形で開催予定の日本一の芋煮会。6月に一旦中止を打ち出しましたが、8月にドライブスルーで味だけは楽しめるというものを行うことに決定して、形態変更で開催とのこと。本来芋煮会は、その味も去ることながら、それをみんなで突っついて、騒ぐというのが楽しいのでしょうから、かなりイメージが変わりそうですが、イベントとしてはそうした努力が必要なのかもしれません。