今度の水曜には雨の予報が出ていますので、それまで一気に畑作業の2日目。朝一番で買い出しに行き、鶏糞、石灰、油粕を調達。戻って畑に撒いて、2回目の耕しとなりました。石灰等を撒くのに30分、耕しに1時間半ほどを要しました。
それでも少し時間が余ったので、昨日耕さなかった場所の1回目の土お越しも行い、当初計画より1週間早い進捗状況。
明日以降、食用菊の畝立て、植え替えを行い、次に越冬ネギの植え替えが終われば、ようやくジャガイモの植付になります。ここまで連休前に終われればと。気力、体力、天気と相談しながらの作業が続きます。
そして桜。桜前線は仙台を越えたとのことで、関東ではそろそろ葉桜ですが、こちら秋田ではこれからです。当YHの桜の木を見ると、昨日まで花芽はまだでしたが、今朝見ると、緑色になってきました。こうなればあと5日ほどで桜色が付き、数日後には開花?となりそうで、来週末には桜前線も秋田上陸となりそうです。