今日は昼間に近くでエンジンの音がするので、田お越しが近くで始まったかなと思ったら、道沿いで重機が作業中でした。何か新しい工事が始まったのかと思いましたが、よく見ると冬に除雪車で雪を寄せた際に、除雪車が道から草原や畑に入ってしまい、その時に地面を凸凹にしたので、それを元に戻す整地作業でした。
当然費用は込々になっているか追加請求されるのでしょうから、個人的には税金を使ってそこまでする必要があるのだろうかと思いましたが、土地に対する執着が強い農地などでは、わずかなことでも市役所などにクレームが行く可能性があるようです。それでも冬の吹雪の日にも除雪してくれた業者さんには、誠に感謝です。たぶんこれで雪関連の作業が終わりということになるのでしょう。
当YHの桜は、昨日、今日の暖かさで一部葉桜になり始めました。
のち