goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

アブ除けオニヤンマ

2023-08-08 23:21:45 | 水関連

本日も引き続き暑い秋田県、横手では37℃、県北の鷹ノ巣では38.9℃と本日日本一の暑さを記録するほど。買い物に出る際、車に乗っても車のエアコンが壊れているのか?と思うほど効きが悪く、スーパーにつく頃にようやく少し涼しくなる程度です。先日、雷を伴う激しい雨がありましたが、高い気温を少しでも抑えて、野菜のヘタレを防ぐために本日も夕方、水撒き再開となりました。

さて、お客様とお話をしていたら、登山をするとのことで、この時期の大敵がアブ。夏の間、露天風呂でアブが寄ってくるのは当たり前の状態。また以前ダムや溜池巡りにこの時期出かけたら、車を止めた瞬間に大量のアブの襲撃を受けることが度々ありました。そんな話をしていたら、お客様が取り出したのが、オニヤンマのおもちゃ。といってもかなり巧妙に作られており、アブ対策のグッズとして今、売り切れになるほどとのこと。小虫用には「あきあかねチャン」というのもあるとのことですが、こちらは少しチャチなものが多いようです。

オニヤンマはアブの天敵で、その習性を利用したものだとのことで、身に着けていたり、アブが来た時に手でアブに近づけるだけで、アブが退散するとの優れものとの話。ネットで調べてみたら、いろいろ販売されているようで、値段も500円程度から1500円ほどまで様々。ほぼ原寸大なので、大きさは12cmほどあるものがほとんどのようで、ポケットに入れるにはかさばるようですが、帽子やシャツにつけておけばいいとのこと。連休明けにホームセンターに探しに行こうと思いました。とりあえず車の中に2つほど、ぶら下げておこうかと、考えています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街巡りには電動キックボード... | トップ | 本日は臨時休館 / 立秋過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水関連」カテゴリの最新記事