今朝、お客様が出発の際、車の中からなにやら取り出して「ここは大丈夫ですね」と。
何かと思えば、ガイガーカウンター(放射線計測器)でした。「東北を旅行中に、こんな低い数値が出たのは初めてです」とも。数値は0.09μシーベルト/h。「この格安計測器の測定最低限の数値です。」ということ。「東京でも、0.1~0.2μシーベルト/h」だそうです。駐車場でその値だったので、ついでに畑も測ってもらいましたが、同様の結果。これで安心して、野菜も作れるし、お客様にも出すことが出来ます。
とはいえ、秋田県では毎日計測を行っていて、安全だって云うことは、わかっていましたが、実際に、自分の家で測ってもらえると、より一層安心できますし、お客様にも胸を張って言うことが出来ます。このお客様、テントも積んでいて、どこにでも野宿するので、自己防衛のために用意してきたとのことでした。