日々

穏やかな日々を

糖尿病腎症講演会

2019年01月19日 21時21分04秒 | 地域
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 主任教授 日本腎臓学会 
理事長 柏原 直樹 (かしはら なおき)先生のお話を聞く。
腎臓病は治らないと言われて、最後は透析
いつ来る?と透析待ちだったけれど、
腎臓病が治る時代が来るとお話された。
ほんとよかったな~
透析しなくてよくなるなんて、夢みたい。

柏原先生をパチリ。


松江でご活躍の並河先生をパチリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を見に行く

2019年01月19日 21時08分26秒 | カメラ
子どもの絵が県立に展示されている。
見に行って、外をパチリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセのパチリ

2019年01月19日 20時13分53秒 | カメラ
月1回
ここで、仕事する。
今日も、パチリパチリとしてしまった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母になった澤穂希さん「アスリート経験、育児に生かす」

2019年01月19日 11時59分38秒 | 
母になった澤穂希さん「アスリート経験、育児に生かす」
有料会員限定記事
聞き手・西村綾華 2018年12月15日09時00分

好き嫌いなくよく食べ、体幹もしっかりしている娘(本人提供)

キミとどたばた 元プロサッカー選手・澤穂希さん
 今までサッカーに育ててもらって、2011年のW杯優勝は人生が変わるくらい大きな出来事でした。たくさんのうれしいことがありましたが、娘の存在はそれ以上です。こんなに人を愛せるんだと、自分でも驚いています。
 もうすぐ2歳になる娘と、夫がスタッフとして勤務するサッカーチームがある宮城県に、3人で住んでいます。
 娘は公園が大好き。つい最近も、やり方を教えていないのに、公園にあった小さなボールを、左右の足で器用にドリブルしていました。私は兄がいてやんちゃだったので、娘にも草花や虫、遊具などに触れながら、元気よく遊んでほしいと思っています。
 おかげさまで、活発な娘は、よくひざに擦り傷を作っています。ばあば(澤さんの母)は、すぐにばんそうこうを貼ろうとしますが、私はくすっと笑ってしまうことも。よく「余裕だね、本当に1人目のお子さん?」と驚かれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフル薬、粉末状態のまま備蓄へ…厚労省が保管費用節約

2019年01月19日 11時55分10秒 | 行政
新型インフル薬、粉末状態のまま備蓄へ…厚労省が保管費用節約
2019年1月16日 (水)配信読売新聞

 厚生労働省は、次の新型インフルエンザ対策として国が用意しているタミフルなどの抗ウイルス薬の備蓄方法を見直す方針を決めた。一部を製剤ではなく、粉末状態の「原薬」で備蓄する。製剤で保管するよりも場所を取らず、保管費用を減らせると判断した。
 11日開かれた、厚労省の小委員会で説明した。見直しの対象は、国が管理している約1750万人分のうち、約3か月で製剤に加工できる量。今後、製薬企業に具体的な見積もりをしてもらい、有効期限が切れる分から順番に切り替える。
 国は新型インフルエンザ対策として、都道府県と合わせて計約3500万人分の薬を備蓄している。さらに市中に流通する約1000万人分を加え、計約4500万人分で対応する計画だ。流行が起きて市中の薬剤が不足したら、まず都道府県の備蓄分を医療機関に供給し、その後は都道府県の要請に応じて国の備蓄を放出する。現在備蓄している薬は5種類で、カプセルや吸入式の粉末剤などがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたい、旧公衆衛生院が歴史館に ゴシック調の名建築

2019年01月19日 11時50分48秒 | 地域
旧公衆衛生院が歴史館に ゴシック調の名建築
2019年1月16日 (水)配信共同通信社

 1938年に完成した旧公衆衛生院のゴシック調建築(東京都港区白金台)が昨年、区立郷土歴史館を中心とする複合施設「ゆかしの杜(もり)」に生まれ変わった。外観、内部ともによく保存され、歴史的建造物の魅力を身近に体験することができる。
 公衆衛生院は国立保健医療科学院(埼玉県和光市)の前身で、国民の保健衛生に関する調査研究や公衆衛生の普及活動を行っていた。建物は地上6階、地下1階。東大安田講堂などを手掛けた内田祥三(うちだ・よしかず)が設計し、米ロックフェラー財団の寄付によって建設された。
 港区が2009年に建物と敷地を取得し、耐震補強やバリアフリー化を実施。昨年4月にがん在宅緩和ケア支援センターや学童クラブなど、同11月に郷土歴史館が開館した。
 郷土歴史館は1~4階に入居する。石材を美しく組み合わせた吹き抜けの中央ホール、高級なしつらえの旧院長室、階段状になった340席の講堂などは建設当時と変わらぬ姿を保ち、堂々たる風格が印象深い。「まずは足を運んでほしい」(広報担当者)という狙いもあり、展示室以外は入場無料で写真撮影も一部を除き自由だ。
 文化の蓄積がある港区だけに、展示の方も楽しみにできそうだ。同館開館などを記念した特別展の第3期(今年1月5~27日)では、幕末の絵師狩野一信(かのう・かずのぶ)の制作過程にかかわる資料などを紹介しており、2月16日から5月26日までは「平成と港区展」を予定する。
 港区立郷土歴史館は地下鉄白金台駅から徒歩1分。休館日は毎月第3木曜、年末年始など。電話03(6450)2107。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若手医師ら3千人超がスト NZの公立病院

2019年01月19日 11時44分25秒 | 戦い
若手医師ら3千人超がスト NZの公立病院
2019年1月16日 (水)配信共同通信社

 【ウェリントン・ロイター=共同】ニュージーランドで15日、公立病院の若手医師3700人の80%近くに当たる3300人以上が、賃上げなどを求めてストを行った。
 政府と医師らが所属する労働組合の交渉が先週行われたが、決裂。労組は既に29~30日に48時間ストを呼び掛けている。
 通りにはプラカードを掲げる姿が見られたが、大きな混乱はない。病院側は救急以外の来院を避けるよう市民に求めた。
 アーダン首相は2017年の就任時、社会福祉予算の増額や経済格差の是正などを公約に掲げたが、実現は困難な状況。昨年は教師や裁判官などがストを行っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stand・by・you!そばにいるよ:高齢者宅訪問、1対1で向き合って 介護福祉士、露木希生さん(26)

2019年01月19日 11時38分39秒 | 行政
Stand・by・you!そばにいるよ:高齢者宅訪問、1対1で向き合って 介護福祉士、露木希生さん(26)
その他 2019年1月16日 (水)配信毎日新聞社

 ◇露木希生(つゆき・きお)さん
 年とともに体が動きづらくなっても、施設へ入らず慣れ親しんだ自宅で暮らしたい――。そんな需要に、定期巡回・随時対応型の訪問介護サービスの主任職として応えている。
 高校生の時、「人の役に立つ仕事がしたい」と考え、神奈川県立保健福祉大に進学。同居の祖父がいる「おじいちゃん子」だったこともあって介護への関心が膨らみ、実習先だった社会福祉法人小田原福祉会(同県小田原市)に就職した。
 訪問介護は、施設介護と比べて「1対1で向き合って対応するのが自分に向いている」と感じる。今は利用者の自宅で入浴や排せつ、服薬などを支援するヘルパーの仕事の一方、サービス提供責任者として他のヘルパーの指導や書類作成なども担う。転倒などトラブルのあった利用者からの緊急呼び出しに備えるため、夜から朝にかけての当直勤務も時折ある。
 高齢期の暮らしを支える仕事だけに、人が命を終える過程に接することも少なくない。一昨年には「最期は自宅で」という末期がんの独居女性を半年間担当。医師や看護師とも連携して希望をかなえることができ、自信につながった。
 今春で仕事に就いて丸4年。こうした経験を積み、一つの確たる考えにたどりついた。「誰にも命の終わりがある。それまでの間をどう楽しく過ごせるかが大事。笑顔になってもらえるようなサポートをしよう」。日々心掛け、利用者と向き合っている。【野田武】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の午前中

2019年01月19日 11時02分53秒 | 
web
とは

主な意味
クモの巣、クモの巣状のもの、仕組んだもの、わな、織物、(ひと機(はた)分の)織布、ひと巻きの印刷用紙、(水鳥の)水かき、(コウモリなどの羽の)翈(こう)

「えっ
なにこれ?」


コンピューター用語辞典での「web」の意味

▶web

名詞

連結網

一緒に用いる一つ以上のハイパリンクの集合

「えっ?
ハイパリンクってなに?????」

日々増え続ける外来語
日々、「何となくの感」で素通りする婆

ふと、それって何の意味?
検索
そうするとまた外来語が出てきて????

ババは疲れた
もういい
庭の草取りだけで
生きたいって
なってしまう。
そんなババとの自分戦い。

そんなババと戦いながら
パソコン業務
やや、テンション下がる下がる
そして
席を立って
コーヒーを飲んでっと。

  
  

仕事
進まな~~~~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン