日々

穏やかな日々を

服薬指導 自宅で手軽に…オンライン化進む

2022年10月30日 22時04分06秒 | 地域
服薬指導 自宅で手軽に…オンライン化進む
2022年10月30日 (日)配信読売新聞

多忙向け 薬の受け取りも簡便
 薬局に行かず、スマートフォンなどで処方薬の説明を受けられる「オンライン服薬指導」が注目されている。処方薬は宅配便で受け取れるなど利便性も向上。コロナ下で外出を控えたい人や忙しい人などに好評だ。(松本彩和)
外出不安に対応
 埼玉県の女性(58)は春から、オンラインによる服薬指導を利用している。それまではリウマチのため、自宅から片道2時間かかる病院を受診し、その近くの薬局で薬を処方してもらっていた。しかし、薬は要冷蔵のため保冷剤があり重い。免疫機能が下がっているので、長時間外出する不安もあった。
 女性は「薬局では次に待っている人のことが気になるけど、オンラインなら自宅でゆっくりと疑問点を薬剤師に聞くことができる。薬は宅配便で自宅に届くので、たくさんの薬を持ち帰らなくていいのも便利」と話す。
 オンラインによる服薬指導は、オンライン診療または訪問診療に限り、初回の服薬指導を対面で行った場合に認められていた。しかし、厚生労働省は今年3月から、診療の形態にかかわらず初回からでも薬剤師の判断の下、適用できるようにした。
 調剤大手「日本調剤」(東京)は2020年9月からオンラインの服薬指導を行っている。医療機関を受診した後に、オンラインによる服薬指導の日時を予約すると、スマホなどの画面越しに薬剤師から処方薬の説明を受けることができる。処方箋は、医療機関から薬局に送られる。
 日本調剤旗の台薬局の薬剤師、羽鳥良さんは「病院で長時間待って、薬局でまた待つと疲れてしまう。オンラインなら都合のいい時間帯や場所で説明を聞くことができる」と話す。忙しい人や、小さな子どもを持つ人にもおすすめだという。
 全国で「アイン薬局」を展開する「アインホールディングス」(北海道)も20年からオンラインによる服薬指導をしている。今年2月からは、薬の気になることをチャットなどで気軽に薬剤師に聞けるサービスも始めた。
情報量減が課題
 スマホで診療から服薬指導、薬の受け取りまでを完結できるサービスも登場している。「SOKUYAKU」や「CLINICS」というアプリに登録し、医療機関での診療を予約。オンラインで受診後、服薬指導を申し込む。会計もオンライン決済で、薬は登録した住所に届く仕組みだ。
 処方薬の受け取り方も変化している。コンビニ大手「ファミリーマート」は5月から、近くの店舗で薬を受け取れるサービスを東京都内の約2400店舗で始めた。提携した薬局の薬剤師からオンラインで薬の説明を聞いた後、最短で翌日に店舗に届くので、都合のいい時に受け取れる。
 内科医の森勇磨さんは「オンラインの服薬指導は忙しい人や病気の感染のリスクが怖い人にとっては役に立つが、対面よりも情報量が少なくなることもある。利用する際は疑問点や心配な点を積極的に薬剤師に伝えてほしい」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規の循環型iNKT細胞を発見、抗腫瘍・抗ウイルス免疫に重要

2022年10月30日 22時00分26秒 | ガン
新規の循環型iNKT細胞を発見、抗腫瘍・抗ウイルス免疫に重要
京大、研究成果は、「Science Immunology」にオンライン掲載
QLifePro 医療ニュース2022年10月28日 (金)配信 癌

IL-15産生細胞、iNKT細胞の不均一性や機能をどのように制御?
 京都大学は10月24日、抗腫瘍免疫と抗ウイルス免疫において重要な役割を担う新規の循環型インバリアントナチュラルキラーT(iNKT)細胞を発見したと発表した。この研究は、同大医生物学研究所の崔广為助教と生田宏一同教授らの研究グループによるもの。研究成果は、「Science Immunology」にオンライン掲載されている。
 iNKT細胞は、免疫応答の初期に糖脂質抗原を認識し、サイトカインや細胞傷害分子を迅速かつ大量に産生することで、自然免疫と獲得免疫をつなぐ役割を果たしている。iNKT細胞は組織常在性リンパ球として知られ、がんや感染症、慢性炎症、自己免疫疾患といったさまざまな疾患に関係している。そのため、iNKT細胞は免疫細胞治療における有用な細胞の一つとして注目されている。
 一方、インターロイキン15(IL-15)は、iNKT細胞の分化、維持、および応答に重要なサイトカインだ。研究グループはこれまでに、さまざまな組織におけるIL-15産生細胞を同定したが、各IL-15産生細胞がどのようにiNKT細胞の不均一性や機能を制御しているかは不明だった。
胸腺上皮細胞産生IL-15、前駆細胞から循環型iNKT細胞への分化に必須
 今回の研究ではまず、NK細胞受容体CD244(2B4)とケモカイン受容体CXCR6を用い、マウス胸腺内iNKT細胞が新たにCD244+CXCR6+iNKT細胞(循環型iNKT細胞、C2 iNKT細胞)、CD244−CXCR6+iNKT細胞(組織常在型iNKT細胞、C1 iNKT細胞)およびCD244−CXCR6−iNKT 細胞(前駆細胞、C0 iNKT細胞)に分画できることを発見。胸腺上皮細胞特異的なIL-15欠損マウスにおいて循環型iNKT細胞がほぼ消失していたことから、胸腺上皮細胞が産生するIL-15が前駆細胞から循環型iNKT細胞への分化に必須であることが明らかになった。
循環型iNKT細胞はサイトカインや細胞傷害分子を強く発現、NK細胞に近い特徴
 網羅的遺伝子発現解析などにより、これまで知られていた組織常在型iNKT細胞はT細胞に近い性質を持っていたのに対し、循環型iNKT細胞はインターフェロンγなどのサイトカインやグランザイムなどの細胞傷害分子を強く発現し、NK細胞に近い特徴を示した。また、胸腺において、循環型iNKT細胞が加齢や腸内細菌の影響により変動することや、免疫寛容に関係する転写因子AIREの発現調節に関わっていることがわかった。
血流で全身移動し腫瘍とウイルス感染を制御の循環型iNKT細胞、ヒトでも存在を確認
 末梢組織において、並体結合(パラビオーシス、parabiosis)実験により、循環型iNKT細胞は従来知られていた組織常在性のiNKT細胞と異なり、血流によって全身を移動する新たなiNKT細胞であることを見出した。機能面では、メラノーマ細胞の肺転移やインフルエンザウイルスの気道感染などの実験により、循環型iNKT細胞が抗腫瘍免疫と抗ウイルス感染免疫において重要な役割を果たしていることを明らかにした。さらに、ヒト末梢血中においてもマウスと同様な細胞傷害活性の高いCD244+CXCR6+iNKT細胞が存在することを発見。今後は、ヒトにおける循環型iNKT細胞の詳細な機能解析が期待される。
 以上の結果から、胸腺のIL-15に強く依存する新規の循環型iNKT細胞の存在を発見し、抗腫瘍免疫と抗ウイルス免疫に重要であることを明らかにしたとしている。
がんや感染症、iNKT細胞標的の免疫細胞療法確立に期待
 今回の研究では、新規の循環型iNKT細胞の分化経路、細胞動態、免疫機能などを明らかにしたことで、iNKT細胞の不均一性に新しい視点をもたらした。循環型と組織常在型の2種類の集団が協働することで、iNKT細胞がより効率的な免疫応答を引き起こす可能性があり、今後、より詳細な機能解析が進むことが期待される。さらに、がんや感染症治療において、iNKT細胞を標的とする効果が高い免疫細胞療法の確立につながることが期待される、と研究グループは述べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南半球で流行、インフルエンザのワクチン接種は

2022年10月30日 21時52分33秒 | 地域
南半球で流行、インフルエンザのワクチン接種は
 2022年10月21日 (金)配信山陰中央新報

 気温が下がり乾燥する季節を迎え、医療関係者や各自治体がインフルエンザのワクチン接種を呼びかけている。過去2年間は全国的に流行せず、危惧されていた新型コロナウイルスとの同時流行はなかったが、免疫を持つ人が減っている可能性がある。今季はオーストラリアなどの南半球で既にはやっており、警戒が必要だ。(勝部浩文)
 山陰両県のインフルエンザの流行は現在、なりをひそめている。島根にある38の定点医療機関からの報告患者数は例年、多い時期で週に千人を超していた。ところが新型コロナの出現に合わせるように激減。21年4月以降ゼロが続き、今年10月に入って1人の報告例が出た。鳥取県もこの間、定点(29点)でわずか8人の報告にとどまる。
 手洗いやマスク着用の徹底、体調不良者の早期発見など公衆衛生意識の高まりが影響しているとみられるが、安心はできない。
 島根県感染症対策室によると、日本ではやらなかった過去2年間でインフルエンザに対する集団免疫が弱まっている可能性がある。毎回、一足早く流行することが多く、日本での流行の目安となるオーストラリアでは、今年8月ごろに感染拡大が確認されており、警戒が求められる。
 インフルエンザのワクチン接種の料金は3千~4千円程度で、自治体や企業によっては独自に補助を出しているケースもある。
 インフルエンザと新型コロナの初期症状は同じで検査しなければ区別が付かず、同時流行は医療現場を混乱させる恐れがある。松江市医師会の堀浩太郎副会長は「今季は高い確率で流行すると思った方がいい」と強調し、「ワクチン接種を考えてほしい」と呼びかけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ:コロナ協力金を9000万円支給命令 地裁、大阪市に

2022年10月30日 21時42分50秒 | 地域
新型コロナ:コロナ協力金を9000万円支給命令 地裁、大阪市に
 2022年10月30日 (日)配信毎日新聞社

新型コロナ:コロナ協力金を9000万円支給命令 地裁、大阪市に
 大阪市が新型コロナウイルスの患者受け入れ協力金を支給せず、融資の未返済分と相殺したのは不当だとして、医療法人「友愛会」(同市福島区)=民事再生手続き中=が、協力金計1億8000万円を支払うよう市に求めた訴訟の判決で、大阪地裁(森鍵一裁判長)は28日、9000万円の支払いを市に命じた。
 法人が運営していた松本病院は2021年1月からコロナ患者用の病床を10床設置。市は2回にわたり協力金計1億8000万円を支給すると決めた。
 一方、法人は資金繰りの悪化で、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、同年9月に再生手続きの開始決定を受けた。市は、法人に貸し付けていた無担保融資約5億円のうち、未返済分の約2億円の回収に、コロナ協力金を充当すると通知した。
 判決は、同年6月に支給が決まった協力金9000万円については融資の未返済分との相殺を認める一方、再生手続き後の同年10月に支給が決まった残り9000万円は、民事再生法の規定で相殺できないと判断した。
 松井一郎市長は記者団に「納得できないところがあるので、部局と相談しながら対応したい」と語った。【山本康介】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使わなくなった化粧品、キラキラ発色のクレヨンに

2022年10月30日 00時41分39秒 | 買い物
使わなくなった化粧品、キラキラ発色のクレヨンに
2022/10/29 19:27

 福岡市の会社員の女性が、不用になった化粧品をクレヨンに生まれ変わらせるリサイクルに取り組んでいる。捨てるはずの化粧品を画材にすることで、「持続可能な社会の実現につなげたい」と話している。(香月大輝)
「プラスコスメプロジェクト」に取り組んでいる坂口翠さん(14日、福岡市博多区で)=浦上太介撮影
 取り組んでいるのは、同市の坂口翠さん(40)。使わなくなったり、試供品で余ったりしたパウダータイプのファンデーションやアイシャドー、頬紅、口紅などを使う。化粧品会社などから集めたものを細かく砕いてからミツロウなどを混ぜ、熱した後冷やし固めてクレヨンにしている。化粧品ならではのキラキラとした発色が特徴。段ボール1箱分の化粧品から約200個ができる。

 坂口さんは、大学卒業後に化粧品メーカーに就職。販売などを担当した時に、シーズン後に試供品が大量に廃棄されることを知った。百貨店で働いていた時には「ゴミ捨て場に中身が入ったままの化粧品がたくさん廃棄されていたのを見たこともある」という。
 「もったいない。廃棄を減らしたい」。そんな思いもあり、2010年にメーカーを退社。11年に化粧品について学ぶため九州大大学院に進学し、任意団体「プラスコスメプロジェクト」を結成して模索を始めた。
1
2
3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン