茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

すべて好きなもの

2015-10-14 20:14:33 | 今日の献立


◆・サツマイモご飯
 ・鮭の南蛮漬け
 ・鰤のあらと大根の煮物
 ・アボカドの海苔わさび
 ・けんちん汁
 ・胡瓜と蕪と糠漬け

高価な材料は何も使っていないけど

私にとっては満足な夕餉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝食

2015-10-14 10:14:35 | 今日の献立


◆・ゴマパントースト
 ・ハムサラダ
 ・インスタントコーンスープ

病院の予約が入っていたので早めの朝食

そして、幼稚園が早く帰ってくる孫と待ち合わせて

運動会をがんばったご褒美を買いに行く予定です。

ランチも一緒に食べるので今朝は軽めに済ませました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の晩御飯

2015-10-13 22:45:31 | 今日の献立






二人暮らしでも餃子は何時も50以上作っているが
残っていた餃子の皮で少量作ったら
材料も節約料理みたいな量で済みました。

でもいつもと同じに美味しい。
ビールを飲みたいところだが、我慢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん

2015-10-13 11:15:09 | 今日の献立


◆・ゴマパン(黒、金ごま入り)
 ・焼きはんぺん
 ・ジャガイモ、人参、ピーマン、鶏肉のカレー炒め
 ・ピクルス
 ・野菜と卵のスープ
 (玉葱、人参、ズッキーニ、卵)
 ・ヨーグルト、バナナ

スープは貝柱だし使用。洋風仕上げ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼ご飯

2015-10-13 07:05:38 | 今日の献立


◆・ゴマ入りのパンでサンドイッチ
 (卵・ハム、チーズ、胡瓜)



パンの厚みを均一にカットするのが難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん

2015-10-12 08:38:36 | 今日の献立


◆・秋刀魚甘露煮
 ・里芋とイカの煮物
 ・ピクルス
 ・イカの塩辛
 ・モヤシ、わかめの味噌汁
 ・ヨーグルト(ルーバブとイチゴのジャム)



過ごし易い天気となったので、庭の草取りと整理を今日は予定してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角煮まぶしでご飯

2015-10-12 08:34:10 | お弁当




◆・角煮まぶし丼
 ・ピクルスのせサラダ
 ・里芋とイカの煮物
 ・豆腐
 ・納豆入り油揚げ焼き

長崎土産を解凍していただきました。

お茶碗一杯分にちょうどいい具でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の昼ごはん

2015-10-12 08:21:23 | 今日の献立


◆・オムレツ
 ・レタスと胡瓜、トマト、ピクルスのせ
 ・里芋とイカの煮物
 ・つるむらさきお浸し



◆・キャベツとベーコンの卵炒め
 ・秋刀魚南蛮漬け
 ・秋刀魚甘露煮
 ・秋刀魚つみれ汁







◆・ツナ、キャベツ、しめじ、水菜の和風パスタ
 ・インゲン胡麻和え
 ・イチジク入り豚しゃぶサラダ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2015-10-11 08:04:08 | 今日の献立


◆・おでん
 ・つるむらさきのお浸し
 ・ピクルス
 ・レンコンと牛肉の炒め煮
 ・蕪の葉と豆腐の味噌汁

蕪の葉を油でいためて豆腐をグチャグチャニして入れる。

これ好きなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会のお弁当

2015-10-10 15:28:54 | 今日の献立
孫の初めての運動会

暑くもなく寒くもなく、曇り空で体力消耗が少なくて済みました。




昨夜のうちに油揚げとかんぴょうを煮て準備



この油揚げの色具合が難しい。

そして出来上がったお弁当



お稲荷さんと海苔巻き2種。普通の太巻きとサラダ巻きを少し







おかずはお嫁さんが担当







かけっこはびりでもお遊戯をがんばってる姿を見て一安心。

さてさて、運動会が嫌いと言っていたという孫でしたが

休み明けは泣かずに幼稚園バスに乗れるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする