ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)
わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。
ようやく本葉が顔を出した、実生のフォーカリア
2017-01-12 23:12:11
|
多肉植物(メセン類)
何ともユーモラスな形をしている。
が、これは全部育っても困ってしまう。
尤も、春までは問題なくても、夏越しが問題。
果たしていくつ夏を越してくれることか。
夏暑いことで有名な「熊谷」より乙いことで最近有名?になってきた「鳩山町」は隣町。
更に、昼間暑くてもよる気温が下がってくれれば何とかなるが、その夜間の気温があまり下がらない。
いくつかあった「フォーカリア(四海波)」たちも、去年の夏越しでかなりのダメージを受けている。
なので、最近は画像を写す気にもならなくなってしまった。
コメント
相変わらず名前のわからないガステリア
2017-01-12 03:37:02
|
その他の多肉植物
これは最近の姿です。
こちらは去年9月に植え替えたときの姿。
写した角度が少し違うのでわかりずらいが、だいぶ大きくなっている感じが。
コメント (2)
あと一息
2017-01-12 02:18:46
|
カトレアとシンビジウム
2年前に買った名前のわからないミニカトレア。
ついに蕾の先端が割れ始めた。
かつては、開花どころか、株を維持するだけでも大変だったのが、最近は何故かよく育つ物が多くなっている。
2年前に買った時はもっと蕾が小さかった。
去年もあまり変わらない感じだったが・・・・。
買った時よりかなり株が大きくなっているので、そのためかも。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
天然物のキクラゲです 追記です さらに追記です
「パロディアスコバ」を寄せ植えにしてみたが 追記です
アゲハチョウが・・・・
水仙あれこれ
リプサリス「青柳」に花が
「王妃神刀」
セネシオ「新月」です
たまには名前のあるミニカトレアでも
「笹蟹」が成長を再開しています
「猩々丸(錦丸)」かも 追記です
>> もっと見る
カテゴリー
自然現象
(38)
日々の出来事
(18)
盆栽、コニファーなど
(35)
シダ
(62)
クリスマスローズ
(13)
お題に関する記事
(3)
ハオルシア・ガステリア・アロエ
(193)
園芸豆知識
(23)
花作り以外の話
(5)
塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ
(272)
気象に関する話
(24)
食虫植物
(47)
皮肉(毒舌)
(2)
昔話
(4)
サボテン
(538)
アガベ、サンセベリア、アロエ
(132)
多肉植物(メセン類)
(393)
その他の多肉植物
(739)
パイナップル科・チランジアなど
(58)
球根類
(489)
カトレアとシンビジウム
(257)
デンドロビウム
(148)
その他の洋蘭
(440)
えびね、風ラン、ウチョウランなど
(59)
観葉植物(斑入り)
(207)
シダ
(38)
山野草
(191)
花木
(266)
草花
(227)
その他全般
(53)
果樹・野菜
(76)
野菜
(71)
小動物、昆虫など
(215)
園芸センターで写した植物他
(102)
オカヤドカリに関する話し
(179)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
へそ曲がりおじさん/
今日は27度を超えました
ハリー/
今日は27度を超えました
へそ曲がりおじさん/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
さちこ/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
へそ曲がりおじさん/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
さちこ/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
さちこ/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
へそ曲がりおじさん/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
さちこ/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
へそ曲がりおじさん/
何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2014年06月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について