新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

それほど臭くはないが・・・・     追記です

2018-09-26 05:20:54 | その他の多肉植物



偶然ではあるが、「スタぺリア・牛角」が咲いているのを見つけました。

花の直径は15センチほどで、結構大きい。

で、どのくらい臭いのか確認してみたが・・・・。

状況によって違いがあるが、ここは温室の中だってので、30センチくらいに近づくと少し臭う。

試しに、鼻を花に近づけると・・・・。

かなり臭いが、「強烈に臭い」とまではゆかなかった。








これはまた別の鉢だが、蕾がいくつか大きくなっている。









これは我が家の牛角です。

咲くのは2,3日後かも。


どうやら、開花期には結構幅があるようです。

2017.09.22.





追記です。


値札に「牛角」と書いてあったので「牛角」だとばかり思っていたが、これはとんでもない間違いのようです。













これが今年咲いた花で、花の大きさは25センチ以上も有ります。


そう、この大きさだと「王犀角(大花犀角?)」です。



花の大きさだけでなく、色も模様も「牛角」とは違います。


ちなみに、花は初夏から秋まで断続的に咲くようです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼフィランサス・シトリナの... | トップ | 栄養失調?     画像を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の多肉植物」カテゴリの最新記事