新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

実生のシソバシスの近況でも

2023-10-07 18:22:07 | 球根類

 

初夏に種を蒔いた「シソバシス・イントリカータ」だが、ここに来て急に球根が地表面に出てきています。

種を蒔いた後少し覆土をしているので、初めのうちはあまり球根が見えなかったが、最近は良く見えるようになっています。

小さいものだとまだ2mm程度しかないが、大きなもにだと4mmほどにもなり、それで表面に出てきたよです。

 

 

ここは去年蒔いた部分で、2年球は1㎝ほどになっています。

 

 

これは5年半前に買った親株です。

ちなみに、夏場一時的に球根が萎びるようで、慣れないと初めはびっくりするかも。

私も最初は「溶けた?」と心配をしたが、秋には元通りになり、毎年同じことの繰り返しです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実生の「士童」です | トップ | 12年前の今日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シソバシス (みね)
2023-10-09 23:18:20
ウチのシソバシスは室内で育てているので、ひょろひょろです。最大3.5ミリ、長さ5cmです。
返信する
室内栽培 (へそ曲がりおじさん)
2023-10-10 03:08:25
かつては「室内で栽培するものではない」という人が多かったが、住宅事情の変化で室内栽培が増えているが、室内栽培には「日光不足」という大きま問題が。
それを補う意味で「人工照明」を使う人もいるが、これとて「昼行燈」と同じで、何とも困った問題なんだよね。
種の蒔き方も変わってきているがね。
返信する

コメントを投稿

球根類」カテゴリの最新記事