新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

アガパンサスは梅雨に映える?

2020-06-30 22:45:46 | 球根類

 

今年もアガパンサスが咲きました。

今はまだ2種類しか咲いていないが、後2種類あります。

が、開花期が少しずれているのか、一緒には咲かないことも。

 

 

 

右は色の濃い品種で、ひらりは少し薄い。

が、光の関係なのか、実際よりさらに薄く写っています。

 

 

 

これが本来の色に近いが。

 

若干冬の寒さに弱いが、少しずつ順化しているようで、年々花の数が増えています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫にやられた「子供ピーマン」 | トップ | 原種のデンドロビウム「ヘリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

球根類」カテゴリの最新記事