これは夕方写したもので、「サブヌーダム」という名で出回っているが、本当は「サブネルダータ」というらしいが。
で、このつぼみは開花直前です。
が、咲くのは夜になってからで、月下美人と同じように、翌朝には萎れ始める短命な花です。
そのため、何時も咲いたことに気が付かず、まともに咲いたところを見ないで終わることも。
そこで、今夜は気が付くところに置いてみました。
久々にに咲いたところを見ました。
花の直径は12センチ余り。
もう一つ蕾があるが・・・・。
これは夕方写したもので、「サブヌーダム」という名で出回っているが、本当は「サブネルダータ」というらしいが。
で、このつぼみは開花直前です。
が、咲くのは夜になってからで、月下美人と同じように、翌朝には萎れ始める短命な花です。
そのため、何時も咲いたことに気が付かず、まともに咲いたところを見ないで終わることも。
そこで、今夜は気が付くところに置いてみました。
久々にに咲いたところを見ました。
花の直径は12センチ余り。
もう一つ蕾があるが・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます