Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ハヴァーガル・ブライアンの組曲「トゥーランドット」を聴く

2018-05-09 06:28:17 | ハヴァーガル・ブライアンの作品
今回でブライアンの作品紹介は終わりにします。
今回取り上げるのは、1876年生まれのブライアンが、
1950年から51年にかけて作曲した歌劇「トゥーランドット」を
マルコム・マクドナルドがオーケストレーションした版の、
組曲「トゥーランドット」で、6曲から構成されている。
今回聴いたCDはゲーリー・ウォーカー指揮、
BBCスコティッシュ交響楽団の演奏である。
第1曲「アルトゥム皇帝の宮廷で」は、
金管楽器の吹奏で始まり、ティンパニの音も鳴り響く。
そのあと弦楽器が堂々とした旋律を奏でていく。
そのあと金管楽器と打楽器による行進曲風な展開をみせ、
盛り上がったあと、静かになり最後穏やかに終わる。
第2曲「メヌエット」は、弦楽器が旋律を奏で、
フルート・ソロが加わり、他の木管楽器に引き継がれる。
第3曲「トゥーランドット姫と従者の入場」は、
再び行進曲風の旋律が奏でられて始まる。
穏やかな部分と力強い行進曲の部分は繰り返され、
最後は金管楽器と打楽器で盛り上がったあと、静かに終わる。
第4曲「夜想曲」は、ハープとファゴットで幻想的に始まる。
穏やかな旋律を奏でる弦楽器は夜想曲的な部分を感じさせる。
第5曲「法廷に」は、金管楽器や木管楽器が奏でて始まる。
途中から行進曲風の堂々とした音楽になり、
盛り上がったあと弦楽器が下降する音を繰り返し穏やかに終わる。
第6曲「悲しい行進曲」は、金管楽器と打楽器の華やかな音のあと、
弦楽器が重々しく行進曲風の旋律を繰り返していく。
途中、オーボエの奏でる旋律は哀愁を帯びている。
金管楽器と打楽器が行進曲風の旋律を奏でて最後静かに終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする