今週の雪もすぐとけちゃった!
数人の会話を混ぜてみました。
「こんだけあったけえと、へー夏どうなるかわかったもんじゃねえぞ」
「みんな言ってる。もっとすごい台風くるんじゃないかって」
「東京オリンピック直撃?」
「雪降らないから水不足も心配だよね」
「諏訪の気温上昇率って、全国の倍くらいなんだってよ!どうりで熱いはずだよ、、」
「こむぎの育った昭和の東京の夏より今の諏訪の方が暑い、、、」
「えーそれはですねきっとですね諏訪湖がですね熱を吸収したり放出したりの機能があるんじゃないでしょうか御神渡りできたらですね全体的に冷えるわけですよ猛暑だと熱を拡散するわけでして」
「いや、言えてる!さすがSくん!まるで海水みたいだな諏訪湖」
「縄文時代はこの辺ずいぶん気温が高かったから縄文時代が栄えたらしいけど、平均気温何度くらいなんだろーね」
「こんなに暑くないんじゃない??でも、きっと御神渡りはしてないよね縄文時代は」
「御神渡りができるにはなマイナス10℃が数日続かねえと全面結氷しねえもんだで。いまなんかチャップンチャップンしてるわ」
なんて会話が延々と続き、
昨年あたりとはみなさんの意識が確実に違ってきてますね〜
あったかくて雪かきしなくていいから楽だ、
から、
降らなくて楽だが何か起きるに違いない、
に。
私たちはどう生きればいいのかな??
ちょっとなってぃーさんにも占ってもらいたいな。
Beer&占いナイト!
2/8はなってぃーさんの占いカフェ1周年イベントです!
夜にバッカスのタロットカードを使って占ってくれますよ〜
そのほか、占いトークタイムや限定メニューもあります。
ビールを飲みながら、冬のスウィーツを食べながらひとときを過ごしてみませんか?
ご予約は不要です。
そしてこれまた大人気の名物講座のお知らせ!
前回の「信仰の転換点・諏訪の中世」はこれまた面白かったですねえ〜
諏訪信仰を語る上で欠かせない祭祀、神事を講師の谷澤さんが季節で繋げて教えてくださり、目からウロコな発見がたくさんでした!
今回お話に出た、御室神事、御頭祭にちなんで、ヘビと鹿のツノクッキーをおやつにつけましたよ。
2/24は大麦歴史講座・谷さんと学ぶ諏訪信仰第4回です。
が、すでに満席になりました!
3/22(日)の第5回「信濃は諏訪」の回は、まだ多少お席があります。
ご予約は0266737539大麦小麦まで!お早めに!
1/31(金)〜2/5(水)のランチメニュー
☆スパイシータンドリーチキン
☆鮭と自家製ドライトマトのパスタ
☆ポーク・ストロガノフ
☆オニオングラタンスーププレート
☆スコーンセット
タイトルの匂い立つ、はタンドリーチキンの香りのことでした!
カレーを作っているときとは違うスパイシーな香りがします。よだれジュル〜〜
ヨーグルトでマリネしたチキンは柔らかい!
久々の細麺1.4mmのフェデリーニでドライトマトの味わいパスタは決まりだ!
ランチがタンドリーチキンなので、カレーはお休み。
サワークリーム香るポークストロガノフにしましたよ!
黄色ごはんに合いますねえ〜
昨日の定休日は、茅野市民館内の茅野市美術館で行われているシンビズム3を観に行ってきましたよ!
「シンビズム」とは、「信州の美術の主義」「新しい美術」「真の美術」などの意味が込められていて、主に信州にゆかりのある作家、アーティストの作品を県内4つの会場で展示されている、3年前から始まった美術展です。
昨年のシンビズムでは、友人の画家で富士見で作品作りをしている末永恵理さんや、諏訪在住の橋口優さんなんかの作品も豊科近代美術館にて見ることができました!
他の作品も、みなさん独特の表現が興味深くて、かなりレベルの高いアートがたくさん。
今年は茅野市民館で開催されていて、塚田裕さんの藁のインスタレーションが玄関前にどどーんとあり、なかなか楽しめました。
塚田さんや末永さんや、信州の作家は自然物や生物に注目する方が多いような気がします。
私たちもここに住んでいるから、目につくような木々、山々、景色、水、空気なんかをモチーフにしているのをよくみかけたりします。
あと、今回は2018年に亡くなった高遠の廃村、芝平で制作されていた天野惣平さんの立体、インスタレーションが良かったなあー
シンビズム3茅野市美術館の展示は2/9まで。お早めに!
(1/20に発行された、新しい諏訪歴史本「諏訪の神様が気になるの」、平安堂で売り切れてました!!すげ〜 みなさん興味あるんだなあーこむぎ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます