<読んだ本 2009年4月>
ゴールデンウィーク、カレンダーでいうと今日で終わりというひとも多いのです
が、ETC割引使ってどこか旅へ出かけましたでしょうか。
割引を目一杯享受しようとすると、大渋滞を覚悟しなければなりません。それが
渋滞嫌いなわたしにはかなりツラい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/bec011266ddd25d59a4843752bea654a.jpg)
ま、しかし、旅好きのわたしも悩んだあげく出かけました。ETC割引を享受した
くて、西方面へ。どこまで行ったか、どうだったかは、これからのブログで。
ところで、読んだ本の話に戻りますが、今月はたったの3冊、2009年の累計で18
冊です。
最低の冊数を更新しています。わたしの書斎である通勤電車で眠ってばかりいる
影響です。もちろん飲酒と二日酔いが主たる原因ですが、春眠のせいもすこしあり
ます。
1.○REVERSE 石田衣良 中央公論新社
2.○魔女の盟約 大沢在昌 文芸春秋
3.○屋上ミサイル 山下貴光 宝島社
大沢在昌の「魔女の盟約」での、女主人公を助けるゲイのセリフがちょっと目に
留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/06f8c794ecb823a1162958259da3eab6.jpg)
(新潟・大阪屋の明けの穂)
「男はね、あんまり重い荷は背負えない。かわりにいくつもを同時に背負って
生きられる。女は、数は背負わないけど、うんと重くてもそのひとつをずっと
背負って生きていける」
男であり女でもある人間のセリフである。よくわかっているような、中途半端な
ような、なんとなく気になる言葉ではある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1951a7b6a2304e8991173c33ee4e8f58.jpg)
「REVERSE」は、石田衣良にしてはラストが盛り上がらず、珍しく二重丸ではあり
ませんでした。
→「読んだ本 2009年3月」の記事はこちら
ゴールデンウィーク、カレンダーでいうと今日で終わりというひとも多いのです
が、ETC割引使ってどこか旅へ出かけましたでしょうか。
割引を目一杯享受しようとすると、大渋滞を覚悟しなければなりません。それが
渋滞嫌いなわたしにはかなりツラい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/bec011266ddd25d59a4843752bea654a.jpg)
ま、しかし、旅好きのわたしも悩んだあげく出かけました。ETC割引を享受した
くて、西方面へ。どこまで行ったか、どうだったかは、これからのブログで。
ところで、読んだ本の話に戻りますが、今月はたったの3冊、2009年の累計で18
冊です。
最低の冊数を更新しています。わたしの書斎である通勤電車で眠ってばかりいる
影響です。もちろん飲酒と二日酔いが主たる原因ですが、春眠のせいもすこしあり
ます。
1.○REVERSE 石田衣良 中央公論新社
2.○魔女の盟約 大沢在昌 文芸春秋
3.○屋上ミサイル 山下貴光 宝島社
大沢在昌の「魔女の盟約」での、女主人公を助けるゲイのセリフがちょっと目に
留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/06f8c794ecb823a1162958259da3eab6.jpg)
(新潟・大阪屋の明けの穂)
「男はね、あんまり重い荷は背負えない。かわりにいくつもを同時に背負って
生きられる。女は、数は背負わないけど、うんと重くてもそのひとつをずっと
背負って生きていける」
男であり女でもある人間のセリフである。よくわかっているような、中途半端な
ような、なんとなく気になる言葉ではある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1951a7b6a2304e8991173c33ee4e8f58.jpg)
「REVERSE」は、石田衣良にしてはラストが盛り上がらず、珍しく二重丸ではあり
ませんでした。
→「読んだ本 2009年3月」の記事はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます