閉業
八幡平の秋田側にある温泉である。
比較的、近代的な感じがして予約した。
秘湯好きな私ですが、泊まるのはきれいな所がいいという真の秘湯好きではない。
二階建ての中規模の旅館である。
仙台からここまで来てガソリンが少なくなったのに気付き、宿のお兄さんにスタンドの場所を聞く。
「今日、やってるかなー」と言いながら電話をして確かめてくれた。
とても感じのいい親切な方 . . . 本文を読む
たいていの山で見られます。
以前、エコーライン沿いの斜面には一面に咲いていたそうです。
盗掘された跡が痛々しいです。
ボコ、ボコと穴になっています。
そんな穴を見ると悲しくなります。
. . . 本文を読む
日本有数の湯治宿。
近くに来ただけでプーンとすごい硫黄の臭いがしてくる。
遊歩道脇に露天風呂がある。
着替えの小屋も何もない本来の露天風呂だ。
四角い浴槽に白いお湯、誰も入っていなかった。
少し歩くと右側に「大噴」 という源泉がボコボコすごい勢いで湧き出るのが見える。
日本一の湧出量ということだ。
源泉温度98度、落ちたら大変!!!
散策も終わって温泉へ入るべく日帰り用の入口へ。
お風呂は . . . 本文を読む