おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

青根温泉 湯めぐり手形

2005年06月21日 | 宮城・青根温泉
青根温泉で発行している「湯と路」めぐりは1,000円で6ヶ月有効。 1枚の手形で同時に2人まで利用できる。 青根温泉はほとんどの宿が日帰り入浴を受け付けている。 共同浴場も一枚のシールでお二人利用できる。 青根で一番高い入浴料の青嶺閣は800円。 たいていの宿が500~600円なので断然お得。 わかるでしょ?この、お得感。 . . . 本文を読む
コメント

台温泉 精華の湯

2005年06月21日 | 岩手県の温泉
台温泉は花巻温泉から少し走った所にある小さな温泉街。 旅館も昔ながらのちいさな木造が多い。 道路もせまく鄙びたたたずまいの落ち着いた雰囲気がする温泉である。 日帰り温泉「精華の湯」は小さな建物だ。 木製の浴槽は熱い、温いの二つに仕切られていた。 無色透明のお湯が掛け流しにされている。 清潔なお風呂である。 大きな窓枠のガラス越しに裏山の緑が眺められる。 この裏側に空き地があるのだから露天風 . . . 本文を読む
コメント (2)

ホテル志戸平

2005年06月21日 | 岩手県の温泉
   (画像はHPから) 南花巻温泉郷の大型ホテル。 お風呂の種類が多いという事と安いプランがあったので泊まってみた。 到着してすぐ行くのが露天風呂。 二階だか三階だかにある露天が本日の女性用。 長方形の木の露天風呂は、無色透明の単純泉ぽいお湯で特長は無い。 プーンと塩素の臭いがした。 混浴露天に入りたかったが絶えず男性が行き来していたので入れない。 混浴へ行く通路の近くに卓球台があるの . . . 本文を読む
コメント (2)