おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

元河原湯 夕食編

2007年07月07日 | 山形県の温泉
元河原湯では2階の広間で食事をとる。 「囲炉裏と源泉の宿」と言うだけあってたくさんの囲炉裏が並ぶ。 お一人様にはカウンター席が用意されている。 焼き茄子。 サーモンの酢の物。 煮物は冬瓜、ニシン、ワラビの篠田巻き。 ワラビとミズのおひたし等がテーブルにのっている。 囲炉裏にはイワナの串焼き。 安い料金の私達のお造りは質素。 山菜鍋。 鴨肉のダシがきいて美味しい . . . 本文を読む
コメント (2)

元河原湯 朝食編

2007年07月07日 | 山形県の温泉
朝食は8時すぎから夕食と同じ場所でいただく。 朝市を見るために早起きし、温泉にも入った私のお腹はペコペコ。 鮭の塩焼き・山菜の煮物・野菜サラダ・温泉玉子・お新香・果物と定番のメニュー。 納豆餅が2つ。 美味しい!!! お餅も食べたのにご飯も入る。 何というお腹だろう。 家ではあまり入らないのに旅先ではよく食べる私だ。 ここの美味しい水でいれたコーヒー。 水がいいとコー . . . 本文を読む
コメント (2)