内湯のドアを開け渡り廊下のような橋を渡って露天に行く。
思わず目をみはる。
それは川沿いに作られた広い岩風呂である。
20人以上が優に入れる広さの露天である。
真ん中あたりには屋根もついていて雨でも楽しめる。
お湯は内湯と違って無色透明無味無臭。
温泉なのか単なるお湯なのか不明。
軟らかな感じを受けるお湯である。
温度は40℃くらいでやや温め。
「子宝湯」と書 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- Jiro/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない