浴室のドアを開けると左右に洗い場がある。
カラン・シャワーが10カ所。
ソープ類完備。
「宝の湯」3つの泉質が一つになった全国で唯一の湯。
含塩化土類・芒硝・鉄泉。
その下に浴用、飲用それぞれの効能が網羅されている。
それを見るとほぼ何にでも効くようだ。
そのせいかお年寄りが多い。
広い正方形と3,4人入れる長方形の小さな浴槽がある。
どちらも石造りで縁は茶色に . . . 本文を読む
国道286号沿い、笹谷インター近くにある温泉。
山形に行く時みいつもたくさんの車が止まっているのを見て通り過ぎる。
朝から雨のため無料の休憩室のあるここに来た。
入浴料1000円の所、じゃらんの割引で半額の500円。
靴箱の鍵を預けてロッカーの鍵を受け取る。
日帰り温泉かと思いきや宿泊もできるようだ。
道路から見ると大きくは見えないがけっこう広い。
斜面に建っているので2階が玄関だ . . . 本文を読む