夏休み中の子供たちのラジオ体操が始まる6時半前から草刈機のエンジン音とは異なる音が聞こえていた。 「待てよ?! 農薬散布のラジコン機が飛んでいるか?」そう気がついて、カメラ片手に飛び出して写真を撮って来た。
農薬散布はラジコンのコントローラを操作して機体を飛ばす人、 散布圃場の反対側に居て安全確認と機体が端まで到達した事を伝える人、 散布する農薬や補充燃料を軽トラで運ぶ人、そんな複数作業者の協同作業でした。
とりあえず写真だけ並べて置きます。
本体ローター部とコントロールスイッチ
本体正面
操縦者と散布飛行中の機体
給油中の機体
安曇野を背景に飛ぶ、本物と見紛う機体
周辺に別荘を持つ住人の中には農薬の空中散布に反対意見の人も居て、「迷惑顔されて困るんだよな」そんな話を農業している隣家のご主人から聞いてましたっけ。 しかし散布作業の人達、マスクもしないで作業していたなー「大丈夫か?」。 僕も単なる興味で追っかけて写真撮って来ましたが。
農薬散布はラジコンのコントローラを操作して機体を飛ばす人、 散布圃場の反対側に居て安全確認と機体が端まで到達した事を伝える人、 散布する農薬や補充燃料を軽トラで運ぶ人、そんな複数作業者の協同作業でした。
とりあえず写真だけ並べて置きます。
本体ローター部とコントロールスイッチ
本体正面
操縦者と散布飛行中の機体
給油中の機体
安曇野を背景に飛ぶ、本物と見紛う機体
周辺に別荘を持つ住人の中には農薬の空中散布に反対意見の人も居て、「迷惑顔されて困るんだよな」そんな話を農業している隣家のご主人から聞いてましたっけ。 しかし散布作業の人達、マスクもしないで作業していたなー「大丈夫か?」。 僕も単なる興味で追っかけて写真撮って来ましたが。