昨日は少しだけ期待を持たせてくれたのに、今日はまた暑い1日でした。
銀座の三越がリニューアルオープンとかで、昨日から盛んにTV、それもニュースの時間帯に
プレオープンの様子が流れてましたね
今日の入場者数は18万人、売り上げは7億円とか、
18万人ていったら、ちょっとした地方都市の総人口ですよ。
最近、円高、株価の下落、初めてのペイオフ導入・・ろくなニュースがなかったから
景気づけに良かったのかもしれませんが、あれだけのTV報道、広告費に換算したら
どんだけ~~
(って、かなり古い
)
マスコミさんよほど三越さんからいい思いをさせてもらいましたね
まあ別に私のふところがどうこうじゃないから、いいんですけど
ほんとのところ、ちょっと行ってみたかったですね
そんな私は、友人のSさんから、”GAP”の割引券をもらったので、さっそく午前中
東戸塚のオーロラモールの中にある”GAP”に行ってきました。
昨日くらいなら秋物買おうかななんて、気持ちになるのですが今日はどうもいけません。
それでも店に着くと店員さんに勧められるままあれこれ試着を
秋から冬は、季節としては好きですけど、着るものが・・
どんどん汚らしい色でいっぱいになってくるでしょう
汚らしい色、別名をシックな色合いとも言いますが、これが似合わない
ずいぶん前に、カラーコーデュネイターの友人に見てもらったことがありますが
私のパーソナルカラーは暖色系、つまり、例えば赤なら、エンジではなく朱色系の赤
ピンクはサーモンピンク、グリーンはモスグリーンは
で
明るい黄緑系、
似合う色と言うのは4つの種類に区切られますが、単に赤が好き、とか
青が好き、というのではなく、同じ赤でも何色もあるので
その中でどの赤が一番似合っているか・・・
見てもらって以来、洋服を買う時はいつも気にしています。
ただし、自転車の時は、目立つ方がいいのでピンクの中でも一番派手な
”ショッキングピンク”を揃えてみましたが
で、今日のお買い上げですが・・
もしかして洋服をここに載せるの初めてかもしれません。
実物はもう少し暗い色です。去年あたりから流行の紫、かなり渋い
私にしてはかなり地味~
サイズはGAPサイズなのでSですが、けっこう大きいです。
っていうより、腕が短いから袖がだぼついてます。
日本人ですもの、昔の人間ですもの・・・まあいいでしょう
そして
パンツです。いつからでしょうね、ズボンをパンツなんて言い出したのは
材質はコーデュロイなので、はい、コール天なので
まだ少し早いけど、脇のポケットと、裾を折って、短めにはくってところが気に入りました。
「ブーツインしても可愛いですよ」ですって
今年もやるわよ 61歳のブーツイン
振り向いたらみんながびっくりするでしょ
いいんです、気にしない気にしない
早く涼しくならないかな、もう一気に寒くなってもいいから
夏物着るのもう飽きましたよねえ