・・・娘の家に泊まったのですが、京都に居た二日とも雨で、何処も、遊びに行かないのもなんなので、夕方に六波羅蜜寺に行きたいと云う家内の希望で車で出かけましたが、とてもモダンな感じの御寺で、興味が無くなり、門前を素通りして帰ってきました。
その後、市内で、観光客が少ないところと云う場所で、宝が池を思いつき、行ってきました。
駐車場から、園内に入った場所にある、イタリアの彫像を思わせる、おおきな西洋風の銅像。
国際会議場はとても大きな建物が幾棟もあって、さすが国立の会議場と思いました。
雨は止んでいたのですが、ほとんど人はいなく、しっとりとした雰囲気の園内を散歩してきました。
園内の外周の道は4.5キロくらいあるそうです。
園の中央にある池の周りは、散歩するにとても気持ちの良い、木々に囲まれた広い道が、一周1.5㌔の距離があり、整備されていました。