・・・一時期、全般的に株が下がっていた。しかしながら、最近は、少し株価は落ち着いている。
九月は通常の企業の半期の決算時期で、株の値段が、少し上がるはずである。
特に、今、優待株を持つのが流行っているので、この時期、少しの間、株を買って保持していれば、優待権利と配当がもらえるので、これを目当てに、株を買う人がいる。
さて、世界情勢、特に、アメリカが起こす、イランや北朝鮮に絡んだ紛争は起きるような状況ではあるが、
私が、アメリカのトランプ大統領の遣り方で最近わかってきたことは、彼は決して戦争をしないということである。なぜなら、戦争しても、儲からない彼は、他国を威すが、戦争は絶対しないようだ、
先日、強硬派の側近を首にした時に、そのことがハッキリ見えた。
したがって、世界情勢は、戦争が無い安心で、ある意味、落ち着きを戻して、株価は値を戻しそうな気がする。